Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 273 total results for your はっと search. I have created 3 pages of results for you. Each page contains 100 results...

123
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
アットバット
アット・バット

see styles
 atobatto; ato batto
    アットバット; アット・バット
(expression) at bat

Variations:
オペラハット
オペラ・ハット

see styles
 operahatto; opera hatto
    オペラハット; オペラ・ハット
opera hat

Variations:
シルクハット
シルク・ハット

see styles
 shirukuhatto; shiruku hatto
    シルクハット; シルク・ハット
top hat; high hat; silk hat; topper

Variations:
ダブルハット
ダブル・ハット

see styles
 daburuhatto; daburu hatto
    ダブルハット; ダブル・ハット
(1) (derogatory term) double hat-trick; (adjectival noun) (2) woman who has a good body but an unattractive face

Variations:
トップハット
トップ・ハット

see styles
 toppuhatto; toppu hatto
    トップハット; トップ・ハット
top hat

Variations:
ノーズパッド
ノーズ・パッド

see styles
 noozupaddo; noozu paddo
    ノーズパッド; ノーズ・パッド
nose pad (glasses)

Variations:
ノックバット
ノック・バット

see styles
 nokkubatto; nokku batto
    ノックバット; ノック・バット
{baseb} fungo bat (wasei: knock bat)

ハンプバックバットフィッシュ

see styles
 hanpubakkubattofisshu
    ハンプバックバットフィッシュ
humpback batfish (Platax batavianus, species of Indo-West Pacific spadefish found from Madagascar to Indonesia and Australia)

Variations:
ヒップパッド
ヒップ・パッド

see styles
 hippupaddo; hippu paddo
    ヒップパッド; ヒップ・パッド
hip pad

Variations:
ヘッドバット
ヘッド・バット

see styles
 beddopaddo; beddo paddo
    ベッドパッド; ベッド・パッド
mattress pad (wasei: bed pad); mattress topper; underpad

Variations:
マウスパッド
マウス・パッド

see styles
 mausupaddo; mausu paddo
    マウスパッド; マウス・パッド
{comp} mouse pad

Variations:
はっと息を呑む
ハッと息をのむ

see styles
 hattoikionomu(hatto息o呑mu); hattoikionomu(hatto息onomu)
    はっといきをのむ(はっと息を呑む); ハッといきをのむ(ハッと息をのむ)
(exp,v5m) to gasp in surprise

Variations:
キーパッド
キーパット(sk)

see styles
 kiipaddo; kiipatto(sk) / kipaddo; kipatto(sk)
    キーパッド; キーパット(sk)
{comp} keypad

ナインスパインバットフィッシュ

see styles
 nainsupainbattofisshu
    ナインスパインバットフィッシュ
ninespine batfish (Zabidius novemaculeatus)

Variations:
敷きパッド
敷きパット(sK)

see styles
 shikipaddo
    しきパッド
quilted pad for beds, etc.

Variations:
ハットトリック
ハット・トリック

see styles
 hattotorikku; hatto torikku
    ハットトリック; ハット・トリック
hat trick

Variations:
バットレスダム
バットレス・ダム

see styles
 battoresudamu; battoresu damu
    バットレスダム; バットレス・ダム
buttress dam

カールズバッドカバーンズ国立公園

see styles
 kaaruzubaddokabaanzukokuritsukouen / karuzubaddokabanzukokuritsukoen
    カールズバッドカバーンズこくりつこうえん
(place-name) Carlsbad Caverns National Park

Variations:
ガウチョハット
ガウチョ・ハット

see styles
 gauchohatto; gaucho hatto
    ガウチョハット; ガウチョ・ハット
gaucho hat

Variations:
カンフーバット
カンフー・バット

see styles
 kanfuubatto; kanfuu batto / kanfubatto; kanfu batto
    カンフーバット; カンフー・バット
(named after Bruce Lee's use of nunchaku) two small plastic baseball bats connected with a chain (struck against each other during sports chants) (wasei: kungfu bats)

Variations:
ストローハット
ストロー・ハット

see styles
 sutoroohatto; sutoroo hatto
    ストローハット; ストロー・ハット
straw hat

Variations:
スライドパッド
スライド・パッド

see styles
 suraidopaddo; suraido paddo
    スライドパッド; スライド・パッド
{comp} (See タッチパッド) touchpad (wasei: slide pad); trackpad

Variations:
ダイヤルパッド
ダイヤル・パッド

see styles
 daiyarupaddo; daiyaru paddo
    ダイヤルパッド; ダイヤル・パッド
{comp} dial pad

Variations:
テンキーパッド
テン・キーパッド

see styles
 tenkiipaddo; ten kiipaddo / tenkipaddo; ten kipaddo
    テンキーパッド; テン・キーパッド
{comp} numeric keypad (as a separate unit) (wasei: ten keypad)

Variations:
トラックパッド
トラック・パッド

see styles
 torakkupaddo; torakku paddo
    トラックパッド; トラック・パッド
{comp} track pod

Variations:
フェルトハット
フェルト・ハット

see styles
 ferutohatto; feruto hatto
    フェルトハット; フェルト・ハット
(See フェルト帽) felt hat

Variations:
ブラックハット
ブラック・ハット

see styles
 burakkuhatto; burakku hatto
    ブラックハット; ブラック・ハット
black hat (e.g. hacker)

Variations:
ボーラーハット
ボーラー・ハット

see styles
 booraahatto; booraa hatto / boorahatto; boora hatto
    ボーラーハット; ボーラー・ハット
(See 山高帽子) bowler hat

Variations:
ホワイトハット
ホワイト・ハット

see styles
 howaitohatto; howaito hatto
    ホワイトハット; ホワイト・ハット
white hat (e.g. hacker)

Variations:
ミルキーハット
ミルキー・ハット

see styles
 mirukiihatto; mirukii hatto / mirukihatto; miruki hatto
    ミルキーハット; ミルキー・ハット
casual felt hat (originally white) (wasei: milky hat)

Variations:
リンガーハット
リンガー・ハット

see styles
 ringaahatto; ringaa hatto / ringahatto; ringa hatto
    リンガーハット; リンガー・ハット
(company) Ringer Hut

Variations:
パッと(P)
ぱっと(P)
パっと

see styles
 patto(p); patto(p); patto
    パッと(P); ぱっと(P); パっと
(adv,vs) (1) (onomatopoeic or mimetic word) suddenly; in a flash; rapidly; nimbly; alertly; (vs,adv) (2) (See ぱっとしない) attractive; distinguished; showy; catching

Variations:
バッドマーク(P)
バッド・マーク

see styles
 baddomaaku(p); baddo maaku / baddomaku(p); baddo maku
    バッドマーク(P); バッド・マーク
bad mark

Variations:
ウォンバット
ウオンバット(sk)

see styles
 wonbatto; uonbatto(sk)
    ウォンバット; ウオンバット(sk)
wombat

Variations:
ゲームパッド
ゲームパット(sk)

see styles
 geemupaddo; geemupatto(sk)
    ゲームパッド; ゲームパット(sk)
{vidg} gamepad

Variations:
ジョイパッド
ジョイパット(sk)

see styles
 joipaddo; joipatto(sk)
    ジョイパッド; ジョイパット(sk)
{vidg} (See ゲームパッド) joypad; gamepad

Variations:
タッチパッド
タッチパット(sk)

see styles
 tacchipaddo; tacchipatto(sk)
    タッチパッド; タッチパット(sk)
{comp} touchpad; trackpad

Variations:
ノートパッド
ノートパット(sk)

see styles
 nootopaddo; nootopatto(sk)
    ノートパッド; ノートパット(sk)
notepad

Variations:
バットジョイント
バット・ジョイント

see styles
 battojointo; batto jointo
    バットジョイント; バット・ジョイント
(See 突き合わせ継ぎ手) butt joint

Variations:
カウボーイハット
カウボーイ・ハット

see styles
 kaubooihatto; kaubooi hatto
    カウボーイハット; カウボーイ・ハット
cowboy hat

Variations:
ゴールデンバット
ゴールデン・バット

see styles
 goorudenbatto; gooruden batto
    ゴールデンバット; ゴールデン・バット
(product) Golden Bat (Japanese tobacco brand)

Variations:
コンバットチーム
コンバット・チーム

see styles
 konbattochiimu; konbatto chiimu / konbattochimu; konbatto chimu
    コンバットチーム; コンバット・チーム
combat team

Variations:
ショルダーパッド
ショルダー・パッド

see styles
 shorudaapaddo; shorudaa paddo / shorudapaddo; shoruda paddo
    ショルダーパッド; ショルダー・パッド
shoulder pad

Variations:
チロリアンハット
チロリアン・ハット

see styles
 chirorianhatto; chirorian hatto
    チロリアンハット; チロリアン・ハット
Tyrolean hat

Variations:
アクロバットダンサー
アクロバット・ダンサー

see styles
 akurobattodansaa; akurobatto dansaa / akurobattodansa; akurobatto dansa
    アクロバットダンサー; アクロバット・ダンサー
acrobatic dancer; contortionist

Variations:
アクロバットダンス
アクロバット・ダンス

see styles
 akurobattodansu; akurobatto dansu
    アクロバットダンス; アクロバット・ダンス
acrobatic dance

Variations:
アクロバットチーム
アクロバット・チーム

see styles
 akurobattochiimu; akurobatto chiimu / akurobattochimu; akurobatto chimu
    アクロバットチーム; アクロバット・チーム
(always refers to aircraft, not human acrobats) aerobatic team; acrobatic team

Variations:
アクロバットリーダー
アクロバット・リーダー

see styles
 akurobattoriidaa; akurobatto riidaa / akurobattorida; akurobatto rida
    アクロバットリーダー; アクロバット・リーダー
(product) Acrobat Reader

Variations:
アドビアクロバット
アドビ・アクロバット

see styles
 adobiakurobatto; adobi akurobatto
    アドビアクロバット; アドビ・アクロバット
(product) Adobe Acrobat

Variations:
がばっと
がばと
がはと
かばと
がばりと

see styles
 gabatto; gabato; gahato; kabato; gabarito
    がばっと; がばと; がはと; かばと; がばりと
(adverb) (onomatopoeic or mimetic word) suddenly; all of a sudden; quickly; emphatically; energetically

Variations:
コントロールパッド
コントロール・パッド

see styles
 kontoroorupaddo; kontorooru paddo
    コントロールパッド; コントロール・パッド
{vidg} (See ゲームパッド) gamepad (eng: control pad)

Variations:
コントロールパッド
コントロール・パッド
コントロールパット(sk)

see styles
 kontoroorupaddo; kontorooru paddo; kontoroorupatto(sk)
    コントロールパッド; コントロール・パッド; コントロールパット(sk)
{vidg} (See ゲームパッド) gamepad (eng: control pad)

Variations:
コンバットレーション
コンバット・レーション

see styles
 konbattoreeshon; konbatto reeshon
    コンバットレーション; コンバット・レーション
{mil} combat ration; field ration; ration pack

Variations:
ショルダーパッド
ショルダー・パッド
ショルダーパット(sk)

see styles
 shorudaapaddo; shorudaa paddo; shorudaapatto(sk) / shorudapaddo; shoruda paddo; shorudapatto(sk)
    ショルダーパッド; ショルダー・パッド; ショルダーパット(sk)
shoulder pad

Variations:
テンガロンハット
テン・ガロン・ハット

see styles
 tengaronhatto; ten garon hatto
    テンガロンハット; テン・ガロン・ハット
ten-gallon hat; cowboy hat

Variations:
テンキーパッド
テン・キーパッド
テンキーパット(sk)

see styles
 tenkiipaddo; ten kiipaddo; tenkiipatto(sk) / tenkipaddo; ten kipaddo; tenkipatto(sk)
    テンキーパッド; テン・キーパッド; テンキーパット(sk)
{comp} numeric keypad (as a separate unit) (wasei: ten keypad)

Variations:
トラックパッド
トラックパット(sk)

see styles
 torakkupaddo; torakkupatto(sk)
    トラックパッド; トラックパット(sk)
{comp} (See タッチパッド) trackpad; touchpad

Variations:
バケットハット
バケツハット
バケット・ハット
バケツ・ハット

see styles
 bakettohatto; baketsuhatto; baketto hatto; baketsu hatto
    バケットハット; バケツハット; バケット・ハット; バケツ・ハット
bucket hat

Variations:
バストパッド
バストパット
バスト・パッド
バスト・パット

see styles
 basutopaddo; basutopatto; basuto paddo; basuto patto
    バストパッド; バストパット; バスト・パッド; バスト・パット
bra pad; padded brassiere; bust pad

Variations:
パッと(P)
ぱっと(P)
パっと(sk)

see styles
 patto(p); patto(p); patto(sk)
    パッと(P); ぱっと(P); パっと(sk)
(adverb) (1) (onomatopoeic or mimetic word) suddenly; in a flash; quickly; rapidly; swiftly; nimbly; (adv,vs) (2) (onomatopoeic or mimetic word) (See ぱっとしない) conspicuously; prominently; showily; attractively; impressively

Variations:
バッドエンド
バッド・エンド
バットエンド(sk)

see styles
 baddoendo; baddo endo; battoendo(sk)
    バッドエンド; バッド・エンド; バットエンド(sk)
bad ending (in a film, novel, etc.) (wasei: bad end); unhappy ending

Variations:
はっと息を呑む
ハッと息をのむ(sK)
はっと息をのむ(sK)
ハッと息を呑む(sK)
はっと息を飲む(sK)
ハッと息を飲む(sK)

see styles
 hattoikionomu
    はっといきをのむ
(exp,v5m) to gasp in surprise

Variations:
ヒップパッド
ヒップ・パッド
ヒップパット(sk)

see styles
 hippupaddo; hippu paddo; hippupatto(sk)
    ヒップパッド; ヒップ・パッド; ヒップパット(sk)
hip pad

Variations:
ヒヤリハット
ひやりはっと
ヒヤリ・ハット

see styles
 hiyarihatto; hiyarihatto; hiyari hatto
    ヒヤリハット; ひやりはっと; ヒヤリ・ハット
(from 冷やりとした and はっとした) close call; near miss; minor incident

Variations:
フライングバットレス
フライング・バットレス
フライイングバットレス
フライイング・バットレス

see styles
 furaingubattoresu; furaingu battoresu; furaiingubattoresu; furaiingu battoresu / furaingubattoresu; furaingu battoresu; furaingubattoresu; furaingu battoresu
    フライングバットレス; フライング・バットレス; フライイングバットレス; フライイング・バットレス
flying buttress

Variations:
ブラックハットハッカー
ブラック・ハット・ハッカー

see styles
 burakkuhattohakkaa; burakku hatto hakkaa / burakkuhattohakka; burakku hatto hakka
    ブラックハットハッカー; ブラック・ハット・ハッカー
black hat hacker; black hat

Variations:
ヘッドバット
ヘッド・バット
ヘッドバッド(sk)

see styles
 heddobatto; heddo batto; heddobaddo(sk)
    ヘッドバット; ヘッド・バット; ヘッドバッド(sk)
headbutt

Variations:
ベッドパッド
ベッド・パッド
ベッドパット(sk)
ベットパット(sk)
ベットパッド(sk)

see styles
 beddopaddo; beddo paddo; beddopatto(sk); bettopatto(sk); bettopaddo(sk)
    ベッドパッド; ベッド・パッド; ベッドパット(sk); ベットパット(sk); ベットパッド(sk)
mattress pad (wasei: bed pad); mattress topper; underpad

Variations:
ホワイトハットハッカー
ホワイト・ハット・ハッカー

see styles
 howaitohattohakkaa; howaito hatto hakkaa / howaitohattohakka; howaito hatto hakka
    ホワイトハットハッカー; ホワイト・ハット・ハッカー
white hat hacker; white hat; ethical hacker

Variations:
マウスパッド
マウス・パッド
マウスパット(sk)

see styles
 mausupaddo; mausu paddo; mausupatto(sk)
    マウスパッド; マウス・パッド; マウスパット(sk)
{comp} mouse pad; mouse mat

Variations:
マウスパッド
マウスパット(ik)
マウス・パッド
マウス・パット(ik)

see styles
 mausupaddo; mausupatto(ik); mausu paddo; mausu patto(ik)
    マウスパッド; マウスパット(ik); マウス・パッド; マウス・パット(ik)
{comp} mouse pad; mouse mat

Variations:
レッドハットリナックス
レッド・ハット・リナックス

see styles
 reddohattorinakkusu; reddo hatto rinakkusu
    レッドハットリナックス; レッド・ハット・リナックス
(product) RedHat Linux

Variations:
鐃循ワイ鐃夙ハットハッワ申鐃緒申
鐃循ワイ鐃夙¥申鐃熟ット¥申鐃熟ッワ申鐃緒申

see styles
 鐃循wai鐃夙hattohawwa申鐃緒申; 鐃循wai鐃夙¥申鐃熟tto¥申鐃熟wwa申鐃緒申
    鐃循ワイ鐃夙ハットハッワ申鐃緒申; 鐃循ワイ鐃夙¥申鐃熟ット¥申鐃熟ッワ申鐃緒申
white hat hacker; white hat; ethical hacker

123

This page contains 73 results for "はっと" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary