There are 98 total results for your トディ search.
Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
トティ see styles |
doti ドティ |
(personal name) Doty |
トディー see styles |
dodii / dodi ドディー |
toddy (drink); (personal name) Dodie |
トテイ崎 see styles |
toteizaki / totezaki トテイざき |
(place-name) Toteizaki |
ストテイン see styles |
sutotein / sutoten ストテイン |
(personal name) Stotijn |
ドディントン see styles |
dodinton ドディントン |
(personal name) Dodington |
アウトテイク see styles |
autoteiku / autoteku アウトテイク |
outtake (of a film, television program, etc.) |
ホワイトデイ see styles |
howaitodei / howaitode ホワイトデイ |
White Day (March 14th) |
ミッドティア see styles |
middotia ミッドティア |
{comp} mid tier |
レッドディア see styles |
reddodia レッドディア |
(place-name) Red Deer (Canada) |
ハードディスク see styles |
haadodisuku / hadodisuku ハードディスク |
{comp} hard-disk |
ハートデイビス see styles |
haatodeibisu / hatodebisu ハートデイビス |
(personal name) Hart Davis |
ブートディスク see styles |
buutodisuku / butodisuku ブートディスク |
(computer terminology) boot disk |
マットデイモン see styles |
mattodeimon / mattodemon マットデイモン |
(person) Matt Damon |
マットディロン see styles |
mattodiron マットディロン |
(person) Matt Dillon |
レッドディア湖 see styles |
reddodiako レッドディアこ |
(place-name) Red Deer Lake |
ギブアンドテイク see styles |
gibuandoteiku / gibuandoteku ギブアンドテイク |
give-and-take; give and take |
ゴールドディスク see styles |
goorudodisuku ゴールドディスク |
gold disc |
サイドディッシュ see styles |
saidodisshu サイドディッシュ |
side dish |
ポートディクソン see styles |
pootodikuson ポートディクソン |
(place-name) Port Dickson (Malaysia) |
リドディベネチア see styles |
ridodibenechia リドディベネチア |
(place-name) Lido di Venezia (Italy) |
アートディレクター see styles |
aatodirekutaa / atodirekuta アートディレクター |
art director |
ウェットティッシュ see styles |
wettotisshu ウェットティッシュ |
wet wipes; moist towelette; baby wipes; wet tissue |
ウォルトディズニー see styles |
worutodizunii / worutodizuni ウォルトディズニー |
(personal name) Walt Disney |
コンパクトディスク see styles |
konpakutodisuku コンパクトディスク |
compact disc; CD |
ポビーとディンガン see styles |
pobiitodingan / pobitodingan ポビーとディンガン |
(work) Pobby and Dingan (book); (wk) Pobby and Dingan (book) |
ライトディレクター see styles |
raitodirekutaa / raitodirekuta ライトディレクター |
light director |
ルートディレクトリ see styles |
ruutodirekutori / rutodirekutori ルートディレクトリ |
(computer terminology) root directory |
内蔵ハードディスク see styles |
naizouhaadodisuku / naizohadodisuku ないぞうハードディスク |
{comp} internal hard drive |
カレントディレクトリ see styles |
karentodirekutori カレントディレクトリ |
(computer terminology) current directory |
ダブリドティエルサン see styles |
daburidotierusan ダブリドティエルサン |
(person) Dabry de Thiersant |
ハイブリッドディスク see styles |
haiburiddodisuku ハイブリッドディスク |
(computer terminology) hybrid disk |
フラットディスプレイ see styles |
furattodisupurei / furattodisupure フラットディスプレイ |
(computer terminology) flat (screen) display |
リモートディレクトリ see styles |
rimootodirekutori リモートディレクトリ |
remote directory |
エーティーアンドティー see styles |
eetiiandotii / eetiandoti エーティーアンドティー |
{comp} AT&T |
ハードディスクドライブ see styles |
haadodisukudoraibu / hadodisukudoraibu ハードディスクドライブ |
(computer terminology) hard disk drive; hard drive |
ハートフォードデイビス see styles |
haatofoododeibisu / hatofoododebisu ハートフォードデイビス |
(personal name) Hartford-Davis |
ファクトディメンション see styles |
fakutodimenshon ファクトディメンション |
(computer terminology) fact dimension |
ポートディスカバリー湾 see styles |
pootodisukabariiwan / pootodisukabariwan ポートディスカバリーわん |
(place-name) Port Discovery |
レオナルドディカプリオ see styles |
reonarudodikapurio レオナルドディカプリオ |
(person) Leonardo DiCaprio (1974.11.11-; American actor) |
Variations: |
todi; todii; todee / todi; todi; todee トディ; トディー; トデー |
toddy (drink) |
アシスタントディレクター see styles |
ashisutantodirekutaa / ashisutantodirekuta アシスタントディレクター |
assistant director |
ハードディスクレコーダー see styles |
haadodisukurekoodaa / hadodisukurekooda ハードディスクレコーダー |
hard disk recorder |
ヘッドディスクアセンブリ see styles |
heddodisukuasenburi ヘッドディスクアセンブリ |
(computer terminology) head-disk assembly; HDA |
グレートディヴァイディング see styles |
gureetodiaidingu グレートディヴァイディング |
(place-name) Great Dividing |
ヘッドマウントディスプレー see styles |
heddomauntodisupuree ヘッドマウントディスプレー |
(computer terminology) head mounted display; HMD |
ヘッドマウントディスプレイ see styles |
heddomauntodisupurei / heddomauntodisupure ヘッドマウントディスプレイ |
(computer terminology) head mounted display; HMD |
リムーバブルハードディスク see styles |
rimuubaburuhaadodisuku / rimubaburuhadodisuku リムーバブルハードディスク |
(computer terminology) removable hard disk |
グレートディバイディング山脈 see styles |
gureetodibaidingusanmyaku グレートディバイディングさんみゃく |
(place-name) Great Dividing Range |
チョコレートディップクロミス see styles |
chokoreetodippukuromisu チョコレートディップクロミス |
chocolatedip chromis (Chromis dimidiata); half-and-half chromis; twotone chromis |
ノンアタッチメントディジーズ see styles |
nonatacchimentodijiizu / nonatacchimentodijizu ノンアタッチメントディジーズ |
non-attachment disease |
ハードディスクレコーディング see styles |
haadodisukurekoodingu / hadodisukurekoodingu ハードディスクレコーディング |
(computer terminology) hard disk recording; HDR |
Variations: |
mintotii; minto tii / mintoti; minto ti ミントティー; ミント・ティー |
mint tea; peppermint tea |
アウロノクラヌスデウィンドティ see styles |
auronokuranusudeindoti / auronokuranusudendoti アウロノクラヌスデウィンドティ |
Aulonocranus dewindti (cichlid fish endemic to Lake Tanganyika in E. Africa) |
グレートディヴァイディング山脈 see styles |
gureetodiaidingusanmyaku グレートディヴァイディングさんみゃく |
(place-name) Great Dividing Range (Australia) |
スーパーオキサイドディスムターゼ see styles |
suupaaokisaidodisumutaaze / supaokisaidodisumutaze スーパーオキサイドディスムターゼ |
superoxide dismutase |
Variations: |
buutodisuku; buuto disuku / butodisuku; buto disuku ブートディスク; ブート・ディスク |
{comp} boot disk |
リムーバブルハードディスクドライブ see styles |
rimuubaburuhaadodisukudoraibu / rimubaburuhadodisukudoraibu リムーバブルハードディスクドライブ |
(computer terminology) removable hard drive |
Variations: |
goorudodisuku; goorudo disuku ゴールドディスク; ゴールド・ディスク |
gold disc (awarded to a musician); gold record |
Variations: |
saidodisshu; saido disshu サイドディッシュ; サイド・ディッシュ |
side dish |
Variations: |
sutoreetotii; sutoreeto tii / sutoreetoti; sutoreeto ti ストレートティー; ストレート・ティー |
(black) tea with nothing added (wasei: straight tea) |
ホワイトティップバタフライフィッシュ see styles |
howaitotippubatafuraifisshu ホワイトティップバタフライフィッシュ |
Easter Island butterflyfish (Chaetodon litus); white-tip butterflyfish |
Variations: |
aatodirekushon; aato direkushon / atodirekushon; ato direkushon アートディレクション; アート・ディレクション |
art direction |
Variations: |
aatodirekutaa; aato direkutaa / atodirekuta; ato direkuta アートディレクター; アート・ディレクター |
art director |
Variations: |
ashisutantodirekutaa; ashisutanto direkutaa / ashisutantodirekuta; ashisutanto direkuta アシスタントディレクター; アシスタント・ディレクター |
assistant director |
Variations: |
iisutaaairandobatafuraifisshu; howaitotippubatafuraifisshu / isutaairandobatafuraifisshu; howaitotippubatafuraifisshu イースターアイランドバタフライフィッシュ; ホワイトティップバタフライフィッシュ |
Easter Island butterflyfish (Chaetodon litus); white-tip butterflyfish |
Variations: |
wettotisshu; uettotisshu; wetto tisshu; uetto tisshu ウェットティッシュ; ウエットティッシュ; ウェット・ティッシュ; ウエット・ティッシュ |
(See 濡れティッシュ) wet wipes (wasei: wet tissue); moist towelette; baby wipes |
オーシャニック・ホワイトティップ・シャーク see styles |
ooshanikku howaitotippu shaaku / ooshanikku howaitotippu shaku オーシャニック・ホワイトティップ・シャーク |
oceanic whitetip shark (Carcharhinus longimanus) |
オーシャニックホワイトティップシャーク see styles |
ooshanikkuhowaitotippushaaku / ooshanikkuhowaitotippushaku オーシャニックホワイトティップシャーク |
oceanic whitetip shark (Carcharhinus longimanus) |
Variations: |
ooshanikkuhowaitotippushaaku; ooshanikku howaitotippu shaaku / ooshanikkuhowaitotippushaku; ooshanikku howaitotippu shaku オーシャニックホワイトティップシャーク; オーシャニック・ホワイトティップ・シャーク |
oceanic whitetip shark (Carcharhinus longimanus) |
Variations: |
karentodirekutori; karento direkutori カレントディレクトリ; カレント・ディレクトリ |
{comp} current directory |
Variations: |
gibuandoteeku; gibuandoteiku; gibu ando teeku; gibu ando teiku / gibuandoteeku; gibuandoteku; gibu ando teeku; gibu ando teku ギブアンドテーク; ギブアンドテイク; ギブ・アンド・テーク; ギブ・アンド・テイク |
give-and-take; give and take |
Variations: |
gibuandoteiku; gibu ando teiku; gibuandoteeku(sk); gibu ando teeku(sk) / gibuandoteku; gibu ando teku; gibuandoteeku(sk); gibu ando teeku(sk) ギブアンドテイク; ギブ・アンド・テイク; ギブアンドテーク(sk); ギブ・アンド・テーク(sk) |
give-and-take; give and take |
Variations: |
gibuandoteiku; gibuandoteeku; gibu ando teiku; gibu ando teeku / gibuandoteku; gibuandoteeku; gibu ando teku; gibu ando teeku ギブアンドテイク; ギブアンドテーク; ギブ・アンド・テイク; ギブ・アンド・テーク |
give-and-take; give and take |
Variations: |
konpakutodisuku; konpakuto disuku コンパクトディスク; コンパクト・ディスク |
compact disc; CD |
Variations: |
suupaaokisaidodisumutaaze; suupaaokisaido disumutaaze / supaokisaidodisumutaze; supaokisaido disumutaze スーパーオキサイドディスムターゼ; スーパーオキサイド・ディスムターゼ |
{biochem} superoxide dismutase |
Variations: |
tsuutondokuromisu; chokoreetodippukuromisu / tsutondokuromisu; chokoreetodippukuromisu ツートンドクロミス; チョコレートディップクロミス |
chocolatedip chromis (Chromis dimidiata); half-and-half chromis; twotone chromis |
Variations: |
haadodisuku(p); haado disuku / hadodisuku(p); hado disuku ハードディスク(P); ハード・ディスク |
{comp} hard disk (drive); hard drive |
Variations: |
haadodisukukeesu; haadodisuku keesu / hadodisukukeesu; hadodisuku keesu ハードディスクケース; ハードディスク・ケース |
{comp} hard disk case |
Variations: |
haadodisukudoraibu; haado disuku doraibu / hadodisukudoraibu; hado disuku doraibu ハードディスクドライブ; ハード・ディスク・ドライブ |
{comp} hard disk drive; hard drive |
Variations: |
haadodisukudoraibu; haadodisuku doraibu / hadodisukudoraibu; hadodisuku doraibu ハードディスクドライブ; ハードディスク・ドライブ |
{comp} hard disk drive; HDD |
Variations: |
haadodisukurekoodaa; haado disuku rekoodaa / hadodisukurekooda; hado disuku rekooda ハードディスクレコーダー; ハード・ディスク・レコーダー |
hard disk recorder |
Variations: |
haadodisukurekoodingu; haado disuku rekoodingu / hadodisukurekoodingu; hado disuku rekoodingu ハードディスクレコーディング; ハード・ディスク・レコーディング |
{comp} hard disk recording; HDR |
Variations: |
haiburiddodisuku; haiburiddo disuku ハイブリッドディスク; ハイブリッド・ディスク |
{comp} hybrid disk |
Variations: |
faasutodei; faasutodee; faasuto dei; faasuto dee / fasutode; fasutodee; fasuto de; fasuto dee ファーストデイ; ファーストデー; ファースト・デイ; ファースト・デー |
first day of the month discount (at a movie theater) (wasei: first day) |
Variations: |
fakutodimenshon; fakuto dimenshon ファクトディメンション; ファクト・ディメンション |
{comp} fact dimension |
Variations: |
furattodisupurei; furatto disupurei / furattodisupure; furatto disupure フラットディスプレイ; フラット・ディスプレイ |
{comp} flat (screen) display |
Variations: |
heddodisukuasenburi; heddo disuku asenburi ヘッドディスクアセンブリ; ヘッド・ディスク・アセンブリ |
{comp} head-disk assembly; HDA |
Variations: |
heddomauntodisupuree; heddo maunto disupuree; heddomauntodisupurei(sk) / heddomauntodisupuree; heddo maunto disupuree; heddomauntodisupure(sk) ヘッドマウントディスプレー; ヘッド・マウント・ディスプレー; ヘッドマウントディスプレイ(sk) |
head-mounted display; HMD |
Variations: |
heddomauntodisupurei; heddo maunto disupuree; heddomauntodisupuree / heddomauntodisupure; heddo maunto disupuree; heddomauntodisupuree ヘッドマウントディスプレイ; ヘッド・マウント・ディスプレー; ヘッドマウントディスプレー |
{comp} head mounted display; HMD |
Variations: |
pokettotisshu; poketto tisshu ポケットティッシュ; ポケット・ティッシュ |
pocket tissue; small package of tissues |
Variations: |
howaitodee; howaitodei; howaito dee; howaito dei / howaitodee; howaitode; howaito dee; howaito de ホワイトデー; ホワイトデイ; ホワイト・デー; ホワイト・デイ |
White Day (March 14); day for giving white chocolate and other presents to female coworkers and friends in return for gifts received on Valentine's day |
ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコル see styles |
raitoweitodirekutoriakusesupurotokoru / raitowetodirekutoriakusesupurotokoru ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコル |
(computer terminology) lightweight directory access protocol; LDAP |
Variations: |
raitoweitodirekutoriakusesupurotokoru; raitoweito direkutori akusesu purotokoru / raitowetodirekutoriakusesupurotokoru; raitoweto direkutori akusesu purotokoru ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコル; ライトウェイト・ディレクトリ・アクセス・プロトコル |
{comp} lightweight directory access protocol; LDAP |
Variations: |
raitodirekutaa; raito direkutaa / raitodirekuta; raito direkuta ライトディレクター; ライト・ディレクター |
light director |
Variations: |
rimuubaburuhaadodisuku; rimuubaburu haado disuku / rimubaburuhadodisuku; rimubaburu hado disuku リムーバブルハードディスク; リムーバブル・ハード・ディスク |
{comp} removable hard disk |
Variations: |
rimuubaburuhaadodisukudoraibu; rimuubaburu haado disuku doraibu / rimubaburuhadodisukudoraibu; rimubaburu hado disuku doraibu リムーバブルハードディスクドライブ; リムーバブル・ハード・ディスク・ドライブ |
{comp} removable hard drive |
Variations: |
rimootodirekutori; rimooto direkutori リモートディレクトリ; リモート・ディレクトリ |
remote directory |
Variations: |
ruutodirekutori; ruuto direkutori / rutodirekutori; ruto direkutori ルートディレクトリ; ルート・ディレクトリ |
{comp} root directory |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.